MICROSEIKI RP1110. 4台目修理記録 |
平成18年6月20日持込 11月27日完成 |
- A. 修理前の状況
マイクロのSX8000Uのエアーポンプです。
故障の状況ですが、ポンプからのエアーが、十分出てこなくなりターンテーブル が浮上しなくなりました。
(かすかには、指につばをつけて、風を感じます。)
2,3年前から、冬場になると(室温が低い状態)、浮上するまでに時間が 掛かり、1時間ほどかかります、
音も大きくはなっていましたが、そのままで、使用していました。(夏場は、すぐ、浮上していました。)
過去、20年程、新品で購入して使用してきました。
- B. 原因
各部経年劣化
- C. 修理状況
- D. 使用部品
部品取り用ポンプRV−1090、RP−99V、2台(支給品)
- E. 修理費 45,000円
|
A. 修理前の状況
A1. 点検中 鉛張りの外観 |
 |
A2. 点検中 上から見る |
 |
A3. 点検中 「A=吐き出し用ポンプ」 鉄芯が当たっていた |
 |
A4. 点検中 「A=吐き出し用ポンプ」 コイル側鉄芯、かなり削られている |
 |
A5. 点検中 「A=吐き出し用ポンプ」 可動側磁石、かなり削られている |
 |
A7A. 点検中 部品取り用に送られてきたRV−1090 |
 |
A7B. 点検中 外観はよく似ているが、内部は全く別物! |
 |
A8. 点検中 部品取り用に送られてきたRP−99V 外観とは異なり内部は同じポンプ使用 |
 |
C. 修理状況
C1A. 修理前 「A=吐き出し用ポンプ」 |
 |
C1B. 修理前 ポンプユニットA |
 |
C1C. 修理中 ポンプユニットの解体・清掃、テフロンの弁が摺り減って空気漏れ |
 |
C1D. 修理中 ポンプユニットのチャンバー内にも鉄粉が入り込んでいる |
 |
C1E. 修理後 「A=吐き出し用ポンプ」 |
 |
C1F. 圧力測定中の「A=吐き出し用ポンプ」 |
 |
C2A. 修理前 「B.C=吐き出し用・吸い込みポンプ」 |
 |
C2B. 修理前 ポンプユニットB |
 |
C2C. 修理中 ポンプユニットの解体・清掃、左下テフロンの弁の左側が摺り減って空気漏れ |
 |
C2D. 修理後 「B.C=吐き出し用・吸い込みポンプ」 |
 |
C2E. 圧力測定中の「B.C=吐き出し用・吸い込みポンプ」 |
 |
C3A. 修理中 圧縮板が緩んでいる |
 |
C3B. 修理後 ボンドを染みこませる、底板も同様にする |
 |
C4. 修理中 電源コードを交換、フューズ基板固定板止めネジを補強する |
 |
C5A. 修理前 上から見る |
 |
C5B. 修理後 上から見る |
 |
C6. 圧力測定中 |
 |
C6A. 圧力測定 A端子 |
 |
C6B. 圧力測定 B端子 |
 |
C6C. 圧力測定 C端子 |
 |
rp1110-4q |
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |