Vacuum Tube Tester Hickok TV-2B/Uで
ECC83MG Gm、Ip測定 |
YAHOOオークションで購入、 JJ ECC83MG 4本。
- 1本目 ECC83MG 測定。 ユニット1 Gm測定=2300μmho、IP=2.01mA。
ユニット2 Gm測定=2400μmho、IP=2.09mA。
2本目 ECC83MG 測定。 ユニット1 Gm測定=2140μmho、IP=1.86mA。
ユニット2 Gm測定=2220μmho、IP=1.92mA。
3本目 ECC83MG 測定。 ユニット1 Gm測定=2200μmho、IP=1.92mA。
ユニット2 Gm測定=2220μmho、IP=1.91mA。
4本目 ECC83MG 測定。 ユニット1 Gm測定=2090μmho、IP=1.76mA。
ユニット2 Gm測定=2100μmho、IP=1.80mA。
- 平均 ユニット Gm=2209μmho、IP=1.91mA。
一般的なRCAの規格Gm=1600μmho、IP=1.2mAと比較すると、改良(?)されているようです。
自作等、新規に使用するには良いのですが、古い機器に交換するときは、発振等に注意する。
|
1. JJ−ECC83MG の測定。 画像をクリックすると、大きく(横幅2050ドット)表示されます。
真空管ハンドブック(規格表)のECC83,12AX7相互コンダクタンス=1600μmho「Ep=250V、Ip=1.2mA、Eg1=−2V」
1960/1962/1964/1966ナショナル真空管ハンドブック、1995オーディオ用真空管マニアル、60/62/69東芝電子管ハンドブック、1962日立電子管ハンドブック、1965/1971全日本真空管マニュアル、RC15/19/26/27/28/29/30 Receiving Tube Manual、1966/実用真空管ハンドブック、1995世界の真空管カタログより。 |
 |
左から1本目、2本目、3本目、4本目。 |
 |
11. ECC83MG−1本目」ユニット1測定。 Gm測定=2300μmho、IP=2.01mA。
測定条件「Ep=250V、Eg1=−2V」。 Cレンジ=3000μmhoレンジでの測定。 |
 |
12. ECC83MG−1本目」ユニット2測定。 Gm測定=2400μmho、IP=2.09mA。
測定条件「Ep=250V、Eg1=−2V」。 Cレンジ=3000μmhoレンジでの測定。 |
 |
21. ECC83MG−2本目」ユニット1測定。 Gm測定=21400μmho、IP=1.86mA。
測定条件「Ep=250V、Eg1=−2V」。 Cレンジ=3000μmhoレンジでの測定。 |
 |
22. ECC83MG−2本目」ユニット2測定。 Gm測定=2220μmho、IP=1.92mA。
測定条件「Ep=250V、Eg1=−2V」。 Cレンジ=3000μmhoレンジでの測定。 |
 |
31. ECC83MG−3本目」ユニット1測定。 Gm測定=2200μmho、IP=1.92mA。
測定条件「Ep=250V、Eg1=−2V」。 Cレンジ=3000μmhoレンジでの測定。 |
 |
32. ECC83MG−3本目」ユニット2測定。 Gm測定=2220μmho、IP=1.91mA。
測定条件「Ep=250V、Eg1=−2V」。 Cレンジ=3000μmhoレンジでの測定。 |
 |
41. ECC83MG−4本目」ユニット1測定。 Gm測定=2090μmho、IP=1.76mA。
測定条件「Ep=250V、Eg1=−2V」。 Cレンジ=3000μmhoレンジでの測定。 |
 |
42. ECC83MG−4本目」ユニット2測定。 Gm測定=2100μmho、IP=1.80mA。
測定条件「Ep=250V、Eg1=−2V」。 Cレンジ=3000μmhoレンジでの測定。 |
 |
プレート電圧波形を観測しながら測定する。 |
 |
電源は安定化(電圧・周波数)電源を使用し、AC115V 60Hzで行う。 |
 |
ecc83mg_c |
ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
Copyright(C) 2023 Amp Repair Studio All right reserved. |