コンクリートパネル板3枚で作る 大型犬小屋(平成10年) |
1. コンクリートパネル板(1800×900)1枚目。 床と左右の側板。 |
 |
2. コンクリートパネル板2枚目。 屋根。 |
 |
3. コンクリートパネル板3枚目。 前後。 |
 |
4. 屋根を付ける前、入り口側から見る。 |
 |
5. 屋根を付ける前、 ここは物置になる。 |
 |
6.屋根を付ける前、 ここは物置になる。 |
 |
7. 完成。 組み立てには必ずボンドを使用すると強度が取れる。
屋根には、鉄板(トタン)や銅版、ビニールタイルを張ると、最良い。 |
 |
8. ペンキは下から塗る。 |
 |
9. ペンキ塗り完成。 |
 |
10. 費用。
- 材料費用
コンクリートパネル板塗装済み @1500 3枚 4500円
根田棒 200円
釘、木工ボンド 2000円
塗料2リッター 1500円
- 使用工具
丸鋸、タッカー
- 製作時間
3時間
|
dog-9 |
ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で転載等することは、禁じます。
Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |