FURUNO(小林無線製作所) AS−76 修理記録 |
平成14年5月29日到着 平成14年7月22日完成 |
寸評 さすがプロ器、潮害を考え入念の作りです、圧巻は、バンドの切り替えの電動制御(モータードライブ)てす
音質は、プロ用なので抜群です、フイルターの凸凹が少ないのでしょう |
-
修理前の様子
古野製の複数の機器の動作テスト中に誤ってスピーカー端子に
交流(AC電源?詳細不明)を入れてしまったジャンクを先日手に入れました。
- 原因
- 修理状況
AF−AMP修理
AFライントランス交換
メーターパネル交換
電源コード作成
SPコード作成
Sメーター調整
基板半田補正
感度調整
パネル電球交換
- 使用部品
AF−IC
ライントランス
電源プラグ
SPプラグ
メーターパネル
抵抗
コンデンサー
パネル電球
- 修理費 39,000円 通常修理
|
1. 左=焼損したライン・トランス 右=交換する物 |
 |
2. 故障したAF−AMP、IC焼損 |
 |
3. 試作中のAF−AMP |
 |
4. 電源、SPコ−ド |
 |
5. カウンター基盤点検 |
 |
6. 固定チャネル用水晶基盤点検
さすがプロ用、周波数変化はほとんど見られない、但し、ハム用の周波数では無いので、無用の長物? |
 |
7. 完成 上から見る
右下にバンド毎の局発群、さすがプロ用経年変化が無いのはさすがです、外観は同じに見えても中身が異なる |
 |
8. 完成 下から見る
真ん中上のところが0〜5MHZの変換 |
 |
9. 30MHZ 0dB 変調度50% AM受信 オシロはSP出力波形 |
 |
10. 30MHZ受信の本体
Sメーターのカバーは新品に交換する |
 |
11. 20MHZ 0dB 変調度50% AM受信 オシロはSP出力波形 |
 |
12. 20MHZ受信の本体 |
 |
13. 10MHZ 0dB 変調度50% AM受信 オシロはSP出力波形 |
 |
14. 10MHZ受信の本体
0〜5MHZは変換されるため、少し感度が下がる |
 |
15. 5MHZ 0dB 変調度50% AM受信 オシロはSP出力波形 |
 |
16. 5MHZ受信の本体 |
 |
17. 完成 7MHZのハムバンドを受信中
右上に90MHZ〜2000MHZのコンバーターがあるが、RF入力に局発をMIXした様子なので、余り実用ではありません |
 |
as-76-h |
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
Copyright(C) 2019 Amp Repair Studio All right reserved. |