Sansui AU−D607 旧タイプ 修理記録 |
平成14年6月14日到着 8月4日完了 |
寸評 SP出力端子が「挟み込むタイプ」の旧タイプは人気があるようですが、
小生が見る限り、コンデンサーの製造メーカーが異なるだけです、
回路・使用部品は全く同じです
|
A. 修理前の状況
オーバーホール修理依頼。
B.原因
各部劣化の復元
C. 修理状況
SP接続リレー交換
メインAMPバイアス/バランス半固定VR交換
メインAMP初段FET(電界効果トランジスター)交換
コントロールAMP初段FET(電界効果トランジスター)交換
配線手直し、補強
D.使用部品
SP接続リレー 1個
半固定VR 6個
メインAMP初段FET(電界効果トランジスター) 2個
コントロールAMP初段FET(電界効果トランジスター) 2個
トーンコントロールVR 1個
E. 修理費 27,000円 <<通常修理>>
|
1.SP接続リレー交換 |
 |
2.終段ドライブ基盤、左=修理後、右=修理前 |
 |
3.終段ドライブ基盤半田補正、左=修理後、右=修理前 |
 |
4.トーン・コントロールの低音VR修理 |
 |
5.強力な接点復活材を使用した為、抵抗対が破損、修理不可なので交換する |
 |
6.ガラスクリーナーでパネルの洗浄 |
 |
7.出力/歪み率測定・調整 出力=24V=72W 歪み率0.1% at=1000HZ AUX端子入力 |
 |
8.出力/歪み率測定・調整 出力=24V=72W 歪み率0.1% at=400HZ AUX端子入力 |
 |
9.出力/歪み率測定・調整 出力=24V=72W 歪み率0.06% at=1000HZ MM端子入力 |
 |
10.出力/歪み率測定・調整 出力=24V=72W 歪み率0.05% at=400HZ MM端子入力 |
 |
11.完成 上から見る |
 |
12.完成 下から見る |
 |
13. 24時間エージング。 |
 |
d607-5e |
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |