書斎(仕事場)エアコン取付工事(平成15年) |
1.仕事部屋にエアコンが無く、居間のエアコンを駆動しているので、最近老犬が居間に入り込み終日寝ている。 |
 |
21.書斎(仕事場) に室内機 取り付け完成 |
 |
22.室外機からの配管のジョイント部分。 タービン・オイルを塗り、しっかりと締める
|
 |
23.しっかりと保温する
|
 |
24.仮止めして置く、この後(エフコ)テープを巻く |
 |
25.ドレインの配管は雨樋にジョイント 壁穴へのコンパウンドは後で入れる(在庫が見つからない) |
 |
26.冷媒配管の雨滴対策 2ヶ所取り付ける |
 |
27.壁穴へのコンパウンドを付ける |
 |
31.屋根の勾配に合わせ、室外機の足のかいものを作る
|
 |
32. ラッカー・ペイントを塗る 黒を下塗り、中塗りを白、仕上げに黒を塗る |
 |
33.室外機側の配管の様子 頭の(エフコ)・テープは折って巻く |
 |
34.エアー・パージ。 卓上コンロ用のブタン・ガスで十分行い、フロンガスの流出を出来るだけ無くす |
 |
35.室外機側の配管接続・ 頭の(エフコ)・テープは折って巻く |
 |
36.室外機側の取付 東側から見る |
 |
37.室外機側の取付 西側から見る 風通しが良いので暖房運転も期待出来る |
 |
4.完成 1人で取り付けて、所用時間は5時間(12時開始、17時終了) |
 |
Copyright(C) 2013 Amp Repair Studio All right reserved. aircon2f |
ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で転載等することは、禁じます。 |