| 2階東窓修理(平成25年) | 
    
    
      | 1. 修理前 全体 | 
    
    
        | 
    
    
      | 2. 修理中 全体、1回目の塗装終了 | 
    
    
        | 
    
    
      | 3. 修理後 全体 | 
    
    
        | 
    
    
      | 11. 戸袋修理前 | 
    
    
        | 
    
    
      | 
       12. 戸袋鏡板を取り除く 
       | 
    
    
        | 
    
    
      | 13. 戸袋内部、 使い残しのスプレーで目止め | 
    
    
        | 
    
    
      | 14. 戸袋内部、使い残しのスプレーで目止め | 
    
    
        | 
    
    
      | 15. 戸袋鏡板、前回の修理で継ぎ足しした鏡板 | 
    
    
        | 
    
    
      | 16. 戸袋鏡板、前回の修理で継ぎ足しした鏡板、拡大 | 
    
    
        | 
    
    
      | 17. 戸袋修理中  この後、化粧丸釘を打つ。 | 
    
    
        | 
    
    
      | 18. 戸袋修理中  化粧丸釘を打つ。 | 
    
    
        | 
    
    
      | 19. 戸袋修理後、 外壁は来春塗る。 | 
    
    
        | 
    
    
      | 21. 修理前 雨戸 | 
    
    
        | 
    
    
      | 22. 修理前 雨戸裏 | 
    
    
        | 
    
    
      | 23. 修理中 雨戸裏、1回目の塗装終了 | 
    
    
        | 
    
    
      | 24. 修理中 上敷居の嵩上げ | 
    
    
        | 
    
    
      | 24. 修理後 雨戸 | 
    
    
        | 
    
    
      | 31. 修理中 雨戸下の戸車を取り去り、スクリュービスとボンドで接着 | 
    
    
        | 
    
    
      | 32. 修理中 雨戸下の戸車を取り去り、スクリュービスとボンドで接着、さらにしゃこ万で固定 | 
    
    
        | 
    
    
      | 33.修理中 取出た雨戸の戸車 | 
    
    
        | 
    
    
      | 34.戸車修理中 取出た雨戸の戸車、 ばらして堅くなったグリスやゴミを取る | 
    
    
        | 
    
    
      | 35.戸車修理中 取出た雨戸の戸車、拡大 | 
    
    
        | 
    
    
      | 36.戸車修理後 取出た雨戸の戸車、グリスを挿入しながら組み立てる | 
    
    
        | 
    
    
                          2fe-tobk | 
    
    
      ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で転載等することは、禁じます。 
      Copyright(C) 2013 Amp Repair Studio All right reserved.  |