Pioneer C−90 修理記録 |
平成13年11月到着 平成14年3月9日完成 |
A. 修理前の状況
オークションでプリアンプを購入しましたが壊れていますので
電源を入れるとアンプ本体より「ジジジジー」と音が出ます
怖くてメインアンプもつないでいませんので音の確認が出来ません。
|
B. 原因
基板焼損 |
C.修理状況
|
D. 使用部品
部品取りのC−90 1台
|
E. 修理費 35,000円 <<通常修理>> |
1. 安定化電源回路4回路焼損。 |
 |
2. 拡大図、基板剥離多数。 |
 |
3. 基板交換し、半田補正が終わった所 |
 |
4. 上の基板も交換して半田補正が終わったところ |
 |
5. 完成 |
 |
6. 24時間エージング |
 |
Copyright(C) 2006 Amp Repair Studio All right reserved. c-90-6 |
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。写真(画像)は表示よりも、実サイズは大きいです。
細かい所を見たい場合は画像をダウンロードして見てください。 |