TRIO TW−350 修理記録 |
この基板に使用されている、ソリッド抵抗が殆ど全て抵抗値が増加している。
完璧な修理は、これを全て交換するので、高価になりすぎるので、点検修理のみにした。 |
平成14年9月5日到着 11月25日完成 |
- A. 修理前の状況
受信せず。
歪み多い。
- B. 原因
部品の劣化。
- C. 修理状況
- D. 使用部品
半固定VR
TR(トランジスター)
抵抗
コンデンサー
電球
- E. 出力/歪み率測定・調整
- F. 修理費 1万円 <但し、点検費用+部品代のみ>
|
A−1. 上から見る
この基板に使用されている、ソリッド抵抗が殆ど全て抵抗値が増加している
完璧な修理は、これを全て交換するので、高価になりすぎるので、点検修理のみにした |
 |
A−2. 下から見る |
 |
A−3. IF部。 |
 |
A−4. 復調部。 |
 |
A−5. 前から |
 |
A−6. 後から |
 |
tw-350-4 |
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
Copyright(C) 2019 Amp Repair Studio All right reserved. |